タナカグループの中枢として、グループ企業の活動をマネージメントすると共に、
時代のニーズに応え、地域に貢献する新事業を開拓する”田中産商”。
「時代が、地域社会が21世紀に求めるものは何か」
その視点は今、環境と情報を見据え、すでに新たな事業を開花させています。
昭和48年頃 田中産商株式会社本社(日出町)
昭和48年頃 田中産商株式会社本社(日出町)
静岡市葵区日出町2-1
静岡市葵区日出町10-7
静岡市駿河区
静岡市葵区茶町1-11
新築・増改築工事の、各種内装工事を取り扱っております。小さな補修からリフォームまで、お気軽にご相談ください。
建設業許可 | 内装仕上工事業 静岡県知事[般-27]第036070号 建築工事業 静岡県知事[般-27]第036070号 |
産業廃棄物収集運搬業 | 静岡県 許可番号 2201097918 |
---|---|---|---|
増改築相談員 | 2名 | 二級建築施工管理技士 | 1名 |
塩化ビニルを使用した、耐水性/耐磨耗性/耐久性に優れたフロアです。タイルには汎用性があり、カラーのバリエーションも豊富です。また、ビニル床タイルには「コンポジションビニル床タイル」と「ホモジニアスビニル床タイル」があり、用途によって使い分けられています。
上質な空間をコーディネートするカーペットタイルです。高級なグラフィックデザインでハイグレードなスペースに適しています。
日本人の生活にピッタリな畳も取り扱っております。光が織り成す絶妙なコントラストは大変美しく「やすらぎと個性豊かな和空間」を演出するにふさわしい魅力があります。足もとから伝わる自然素材の心地よい感触と細かい織目が、和室でも洋室の畳コーナーでも”ほっとできる”空間を創り出し、おしゃれな感性がひときわ光ります。
オフィスやコンピュータ室に適した二重床システムです。素早い施工が可能で、オフィスのレイアウト変更も簡単です。荷重や衝撃に耐える安全性を確保しています。
壁の表面の紙(クロス)を新しく張り替える工事です。クロスのデザインは織物調から石目、木目帳など、幅広く取り揃えしております。また、消臭効果があるものや汚れが付きにくいものなど、使用する環境に合わせてクロスをお選びいただけます。
カーテン、ブラインドは、窓からの光の加減を調節します。ブラインドには横型、縦型などがあり、環境に合わせた機能が選択できます。ブラインドを使用すれば、夏の強い日差しをカットして節電効果が期待できます。また、必要に応じて視界と風を通すこともできます。
建物内部を仕切る間の役割を果たし、限られた空間を最大限に利用できます。
田中産商では、新築・増改築工事における各種内装工事を数多く施工してきました。その一部をここで紹介させていただきます。